雲の流れと自然の愉しみ(日がな一日雲を眺めて暮らしたい)

天気や身の回りの植物や鳥たちなどを、歳時記的観察眼で記録していきます。 時々、我が家の愛猫”ハル”の日常も・・・。                佐渡ヶ島が見える海の近くに住んでいる気象予報士(No.1341)のブログです。

2021年01月

九州北部付近に低気圧があり前線が発生してきた。
また日本海西部にも低気圧があり、いずれも東に進んでいる。
IMG_7962
(昼過ぎの空)
朝は冷え込み、積雪がバリバリに凍り付いた。
日中は今日も気温が上がったが、昨日のような青空は無くなり薄雲が広がってきた。
高曇りの向こうに、飯豊連峰が真っ白な姿を見せていた。

日本付近は北からの高気圧に広く覆われている。
IMG_7960
(朝の空)
当地は今日も青空が見られる天気となった。
朝の冷え込みも弱い。
IMG_7961
(昼過ぎの空)
日中も日射しが眩しいくらい。
大寒の時期に穏やかな天気が続きありがたい。

本州の南海上には前線を伴った低気圧があり東に進んでいる。
北日本は高気圧に覆われている。
IMG_7947
(朝の日本海)
日本海側の当地は低気圧から離れており、雲天域と晴天域の境界に近い。
佐渡ケ島方面は晴れているようだ。
IMG_7946
海岸の積雪はすっかり無くなっていた。
IMG_7950
(朝の砂丘地)
海岸からちょっと内陸に入った砂丘地の畑には、まだ積雪が10cm程残っている。
IMG_7952
雪の中から大根が姿を見せてきた。
IMG_7959
(午後の空)
日中は結構日射しも出てきた。最高気温は9℃近くまで上がる。




本州付近に中心のあった高気圧は次第に東に遠ざかり、東シナ海には前線が発生してきた。
IMG_7932
(昼過ぎの空)
当地は穏やかによく晴れて、朝は冷え込んだ。
海岸部では-5.0℃、ちょっと内陸に入った平野部では-9.5℃の最低気温を記録した。

本州付近に高気圧の中心があり、日本海側でも晴れ間が広がってきた。
IMG_7931
(昼過ぎの空)
当地も風が弱まり、かなり青空が広がってきた。
冬の日本海側は雲に覆われ、普段はそれほど強い冷え込みは無いが、今夜は冷え込みそうだ。

↑このページのトップヘ