雲の流れと自然の愉しみ(日がな一日雲を眺めて暮らしたい)

天気や身の回りの植物や鳥たちなどを、歳時記的観察眼で記録していきます。 時々、我が家の愛猫”ハル”の日常も・・・。                佐渡ヶ島が見える海の近くに住んでいる気象予報士(No.1341)のブログです。

2021年12月

日本付近は再び冬型気圧配置が強まり、日本海には筋状の雲がびっしりと現れている。
日本海側では曇が多いが、降水があるところは比較的少ない。
IMG_0726
(昼過ぎの空)
海岸部の当地では、雪が舞うことはあるが、比較的青空も見られ日照があった。

北海道付近に低気圧があり、中心から延びる寒冷前線が日中、北日本を通過した。
IMG_0724
(日中の空)
低気圧・前線に向かって暖かい空気が入ったため、日中は気温が上がった。
夕方から激しい雷雨となり、夜になっても雷が残った。



冬型気圧配置は緩んでいるが、寒気の影響などで日本海側では天気がぐずついている。
IMG_0723
(昼過ぎの空)
午前中は多少日射しもあったが、曇り勝ちの空模様で午後は雨が降り続いた。

冬型気圧配置はやや緩み、日本海に低気圧が発生。
午前中に北陸地方に近づき、午後には太平洋側に抜けた。
IMG_0722
こうゆう気象条件では、山沿いだけでなく沿岸部でも降雪が強くなる。
IMG_0720
当地では積雪が10cmを超え、我が家の庭先も雪に覆われた。

日本付近は冬型気圧配置となっており、日本海側では本格的降雪となった。
IMG_0714
海岸部でも時々雪の降る天気となり、砂丘地の畑も積雪で白くなった。
IMG_0710
日本海方向から発達した雪雲が入り込んでくる。
IMG_0716
雪雲はセル状のため、海岸付近では隙間が多く青空も見られる。

↑このページのトップヘ