雲の流れと自然の愉しみ(日がな一日雲を眺めて暮らしたい)

天気や身の回りの植物や鳥たちなどを、歳時記的観察眼で記録していきます。 時々、我が家の愛猫”ハル”の日常も・・・。                佐渡ヶ島が見える海の近くに住んでいる気象予報士(No.1341)のブログです。

カテゴリ: 天気

IMG_5592
夜明け前には雨はほぼ上がる。午前中は雲がまだかなり残っている。
IMG_4225
IMG_4224
昼頃になると頭上には青空が大きく広がってきた。気温も21℃程度で清々しい。東~南東の山沿いにはまだ積雲が残っている。さらにその後方には、白い上層の雲が南北に帯のように連なっているのが見える。
2019-05-29 (2)
12:00JSTの赤外ひまわり画像を見ると、日本の東海上に抜けた気圧の谷が南北に大きく弧を描いて伸びている雲の帯となって写っている。上記写真の遠くに見えた雲の連なりは、その雲バンドの西縁を遠望していたことが分かった。
IMG_5607
西から晴天域がどんどん広がってきて、気持ちの良い日没の空となった。

IMG_4213
予報より早く、朝からポツリポツリと雨が当り出す。それでも日中は、弱い雨が降ったり止んだりで大きく天気が崩れることはなかった。夕方、寒冷前線が通過し、風向きが南西から北向きに変わる。気温が下がり、夜には雨は本降りとなった。

IMG_4215
職場の周りの公園では、ヤマボウシの白い花が見頃となってきた。
IMG_4218
ライラックの仲間のハシドイも、房状の白い花を咲かせ始めた。

IMG_5542(copy)
近所の空き地にノイバラの大きな繁みを見つけた。小振りの白い花を無数に付けていて、良く目立っているのに何で今まで気付かなかったのか・・・。
IMG_5546
枝先に丸く花序をつくり、芳い香りがする。
IMG_5578
今日も暑かったが、海風が入ったこともあり30℃には僅かに届かなかった。しかし、西から気圧の谷が近づいており、天気は下り坂。
IMG_5579
上層の薄雲だけでなく、夕方には下層の雲も増えてきた。湿度も高くなってきて、夜になっても蒸し暑さを感じる。

IMG_5484
上層の薄雲が多かったが、今日も最高気温が30℃を超え真夏日となった。2019-05-26
全国的にも高温で、特に北海道道東地方では35℃を超える猛暑となった。この原因は、北日本に大陸由来の850hpa 21℃以上の高温気塊が流入したことと、山越え下降気流でフェーンとなったことによるものとみられる。フェーンによる高温は風向きに左右されるので、北海道道東でも海からの風が入り込んだところでは、近接している観測点よりも20℃程も気温が低いところがあり興味深い。
IMG_5535
当地も午後は海からの風になり、気温の上昇はそこで止まった。夕方には、巻層雲により色の付いた幻日が見られた。
IMG_5507
海岸近くでは、帰化植物のコバンソウがたわわに小判を生らしていた。

IMG_4198
今日も南から高気圧に広く覆われる。大気は上層まで安定しているようで、日射による積雲の発生も見られず快晴の状況。気温は上がり30℃を超えて真夏日となった。職場は勤務日だったが、今年初の冷房稼働での仕事となった。
IMG_4197
我が家の庭では、自然に生えているベンケイソウの黄色い星型の花が咲き出した。

↑このページのトップヘ