2022年02月01日 冬型一旦緩み北陸地方でも晴れ間 日本海に小さな低気圧があり南東進。冬型気圧配置は一旦緩んでいる。当地のある北陸地方でも、今日は晴れ間が出てきた。風は南寄り。風速は弱く煙突の煙は真上に昇っている。しかし、低気圧接近のため夕方から雪が降り出してきて、海岸部でも本格的降雪となっている。
2022年01月30日 横から眺める降雪中の雪雲 日本付近冬型気圧配置となっており、日本海は筋状の雲にびっしりと覆われている。海岸部の当地では、雲の切れ間が多く比較的青空に恵まれた。そのため、少し離れた雪雲を横から眺めることが出来た。雪雲は雲の堤のように長く延び、雲の下は降雪で霞んでいる。
2022年01月23日 昼すぎまで冬の晴れ間 冬型気圧配置が崩れ、東シナ海から九州南部に前線が延びてきた。また日本海にも低気圧があり東に進んでいる。日本海側の冬としては穏やかな天気で、朝から昼過ぎまでは青空と日射しに溢れた。